10月26日、標記の交流会が開催されました。
当センターからは、心臓・血管・腎臓内科の安教授、リハビリテーション部より理学療法士の田村、作業療法士の須藤が臨床ニーズ発表として登壇しました。
臨床ニーズの12テーマ中、当センターの3名だけで8テーマの発表を行いました。
また、ニーズ発表後の名刺交換でも、多くの企業の方とのニーズとソリューションのマッチングを図るディスカッションが行われました。医療現場では、多くの問題が生じますが、なかなかすぐには解決できない経験があります。
今回のニーズだけでなく、今後も様々な医療現場の問題解決に取り組んでいきたいと思います。
広告